ASUSのP8Z68VPROにmsiの1660Tiを取り付けててみました。9年前に自作したPCのグラフィックボード換装しました。
スペック
製品型番 GeForce® GTX 1660 Ti AERO ITX 6G OC
搭載GPU NVIDIA® GeForce® GTX 1660 Ti
インターフェース PCI Express x16 3.0
コア数 1536 Units
コアクロック(MHz) Boost: 1830 MHz
メモリタイプ※2 6GB GDDR6
メモリスピード 12 Gbps
メモリバス幅 192-bit
HDCPサポート 2.2
消費電力 (W) 120 W
補助電源コネクタ※3 8-pin x 1
推奨電源ユニット容量 (W) 450 W
カードサイズ (mm) 178 x 126 x 41 mm
重さ (g) 570 g / 906 g
Afterburner OC Y
DirectX対応バージョン 12 API
OpenGL対応バージョン 4.5
最大同時出力画面数 3
映像出力端子 DisplayPort (v1.4) / HDMI 2.0b / DL-DVI-D
VR READY Y
G-SYNC™ TECHNOLOGY Y
最大画面解像度(デジタル)7680×4320
付属品※※ クイックガイド
msiHPより引用
MSI GeForce GTX 1660 Ti AERO ITX 6G OC
グラフィックカードの他説明書や保障カード3枚同梱。
ファン中央にmsi端にAEROの印字。
取り付け上部面はこんな感じ。
保護カバーが付いているが、DP、HDMI、DVI端子があり同時出力画面は3となっている。
1660Ti取り付け
今回SAPPHIREのHD5770からMSI1660TIへ。
作業としては取り外しただけでBIOSなど何も設定せず。
取り付けてみたカッコいい蓋閉めて見えなくなるけど。
補助電源コネクターは8PINとなっている。
すんなりと起動何も問題なかったので良かったがこれでいいのか分からない。FHD60は以前に比べると良くなった。
PCスペック
OS:Windows10 64bit Windows7から無料アップデート版
CPU:i7-2600k
MB:P8Z68VPRO
RAM:12GB
GPU:HD5770→msi1660Tiへ
HDD:2TB SSD500GB
BIOS:0501
DirectXで確認すると認識されていたが詳しくないのでこれでいいのか分からない。BIOSが初期のバージョンで動作しないか不安だったがすんなりと動いてくれた。
2012/11/27 BIOS:3603が最新となっているよう。
後は説明書にある通りにソフトウェアをインストールして終わりで何の問題なくあっけなかった。買う前に悩んでたのが無駄でした。
まとめ
現在ゲームはマインクラフトくらいしかしませんがYouTube動画で再生がきつかったのが、快適になりまたPremiere Proでgpuアクセラレーションが使えないエフェクトがあったので使えるようにしたいと上記2点が最大の理由です。
古いマザーボードなのである程度調べるとできるらしいみたいな事はネット上で見られたんですがダメだったら久々自作しようと考えていたので賭けのつもりで換装してみました。これで数年持ってくれればと思っています。自分の環境では使えましたが自己責任でお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
2021年5月現在では1660シリーズもビットコイン仮想通貨などマイニング再燃で価格が高騰してしまいました。私が購入した当時は3万円くらいだったのです現在では倍の価格で取引されとても高価になり入手困難になっています。